風子のお菓子 おもとめ 風子について ナチュラルホームメイドケーキ風子
季節のお菓子 定番のお菓子 オーダーメイドケーキ
インターネット・お電話でご注文 お店でおもとめ
素材のはなし お店のご案内 特定商取引法にもとづく表示
素材のはなし
ナチュラルホームメイドケーキ風子のお菓子は、オーガニックシュガー、オーガニック小麦粉や平飼い卵、低温殺菌牛乳などからだにも美味しい素材で、ベーキングパウダーなどの添加物をつかわずに、自然が持つ力だけでていねいに手づくりしています。安全な素材でつくった、心とからだにも美味しいお菓子づくりがモットーの風子でよく使う食材をご紹介します。お菓子につかわれている原材料は、このウェブサイトの商品説明やパッケージに表示しています。
平飼い卵

「平飼い卵」とは理想的な平飼い鶏舎でのんびり育った鶏が生んだ健康な卵のこと。遺伝子組み換えの心配がない自家配合飼料で育てた、平飼い鶏の卵を使っています。
小麦粉

薄力粉、全粒粉は北米産のオーガニック小麦を、強力粉には北海道産「はるゆたか」、「ゆめちから」を使用しています。
牛乳

牛乳本来の美味しさを損なうことの少ない低温殺菌牛乳。島根県産の木次牛乳をおもに使っています。
バター

「よつ葉乳業」の発酵バター、バターを使用しています。
生クリーム・クリームチーズ

生クリームは北海道産の「明治乳業」、クリームチーズは「よつ葉乳業」のものを使用しています。
砂糖

JAS認定オーガニックシュガー(ブラジル産)、てんさい糖、てんさい上白糖を使っています。
チョコレート

フランス産オーガニック認証のものを使用しています。
コーヒー、紅茶

コーヒーは有機栽培ブレンドコーヒー豆を使用しています。紅茶はケニヤ山麓で無農薬栽培された「ケニヤティー」を使っています。
ドライフルーツ、ナッツ

アーモンド(スペイン産)やレーズン(アメリカ産)やイチジク(トルコ産)などオーガニック認証のものを使用しています。
塩、スパイス

フランスのゲランド地方に伝わる伝統的製法の天日塩を使用しています。シナモン(スリランカ産)やクローブ(スリランカ産)などのスパイスにもオーガニック食材を厳選します。
フルーツ

レモンは愛媛産有機栽培、ブルーベリーは滋賀産無農薬のものを使用します。アイスクリームなどにはフランスのボアロン社の無添加フルーツピューレを使っています。
添加物について

風子のお菓子にはベーキングパウダー・保存料などの添加物を使いません。添加物はお菓子づくりを簡単にしますが、そのせいで苦味や雑味がでたりパサついたりしてしまいます。なかにはカラダによくない成分もあります。手間はかかっても昔ながらの製法が、素材のいちばん美味しいところを引き出すことを、風子は知っているからです。
ご注文・お問い合わせ 077-529-0261 風子について | 商標・著作権 | 特定商取引法表示 | サイトマップ
Copyright (C) 1998-2006 Natural Homemade Cake Fuko. All rights reserved.